あかとくポータルサイト

ありがとう Windows 10

Windows 10の製品サポートが切れた。

幾ら使ったのだろう。初めての自作パソコンもこのOSでした。

私は製品リリース前のWindows 10から改善策などについてのテストも参加し、普及に努めて行ったこともありましたな。あの日から10年間の間に技術も確証されたり急速に進化していくことになるとは誰もが思ってなかったでしょう。

パソコン立ち上げるスピードもだいぶ変わったな。ハードディスクは今や別の保存目的になり、基本的にはフラッシュメモリを利用した形式に。形そのものもかなり小さくなりました。(値段は1TB1万円位)

ウィルス対策のコストも変わってきた。来年には契約していたソフトウェアの解約を行う決断をしました。

Office付属も要らなくなりました。月額課金制になったので常に機能更新がくる。アップデートは裏で走るから毎月のウォッチは気にしない。

クラウド連携も今やってます。今後はどの設定が使えるかを再整理したいなー。と思ったます。

※本記事は適宜更新して思い出話を載せる予定です。