各 位
市場では早くも1年の盛り上がりを見せるイベントが近づいておりますが、本年は暦の都合上翌日には移動ラッシュが始まります。
これまでは一部関係者様に情報共有を行いつつ、ブラッシュアップに努めてまいりましたが、年末年始に出勤となる乗務員様向けに、列車の利用状況をまとめた情報板(ワークシート)の本格的な提供を行うこととしました。
本ツールを活用することで、乗務員様はより営業にフォーカスすることが可能となり、年末年始期間中の事故等の減少に向けた取り組みの一助を担うことを期待しています。
そこで、本年最後の連休となります11月23日を含む週に、本ツールの試験運用を行い、年末年始に向けた運用へのフィードバッグを得るためにより多くの方へご参加いただきたくご案内します。
テスト概要
- テスト日時
11月21日(金)~24日(祝)終列車 - 主なテスト内容
- 情報提供ツールの動作確認・リハーサル作業
必要な情報提供ツールのリハーサル作業と並行し、動作確認を行います。 - 通知頻度のテスト
乗務員側における情報受信頻度についての検証を行います。 - ダイヤ乱れ時の情報分析手法の調整作業
ダイヤ乱れを伴う輸送障害が発生した際に、公共交通機関としての最後の砦とされるタクシー営業を行うための必要な情報や支援策についての発信確認作業を行います。
- 情報提供ツールの動作確認・リハーサル作業

